-
西原塾の特色を教えてください
-
西原塾がほかの塾と違うところは3つあります。
1つ目はほかの生徒と並行しない「完全マンツーマン」であること。
2つ目は生徒に合わせたオリジナルのカリキュラムを作り、生徒が理解するまで次の単元に進まず、何度でも繰り返し解説すること。
3つ目は問題を解いて答え合わせして終わり…ではなく、「なぜその回答になるのか」を聞いて本当に生徒が理解できているか対話しながら進める「ディスカッション授業」です。西原塾では生徒の能力や目標に合わせたオリジナルのカリキュラムを作っています。
そしてそのカリキュラムで生徒が1つずつ理解していけるよう、何度でも繰り返し解説しています。
生徒には理解力が高くて私の解説をすんなり理解できる子、そうでない子といます。
多くの塾ではカリキュラムを優先してどんどん先に進んでしまいますが、西原塾では指導した単元が理解できるまで次に進まず同じ解説を何度も繰り返します。
生徒の分からないところを1つずつ克服しながら着実にレベルアップさせています。
スピードよりも生徒が理解することに重きを置いています。ディスカッション授業では、授業中に私が生徒に質問して問題に対する回答とその根拠を求めます。
根拠まで答えるため生徒には考える力が身についていきます。
こうして難しい問題を解くために必要な論理的思考力を鍛えていきます。
-
入塾金はありますか?
-
頂いておりません。
-
夏期講習はありますか?
-
長期休みの特別講習はありません。
ただし、「普段は週1だけど夏休みだけ週3にする」という対応は可能です。
-
受験直前ですが受け付けていますか?
-
どんなタイミングからでも受け付けています。
短い期間でも最大の効率が出せるよう全力を尽くします。