【生徒の声】今まで自分がやっていたテクニックばかりの勉強とは一線を画す授業でした【高校3年生のDKくんとお母様】
DKくんのアンケート

-
西原塾をどこで知りましたか?
-
インターネット検索
-
他の学習塾の提供する授業・進路指導と比べた場合、西原塾の質はどの程度優れていると感じますか?または劣っていると感じますか?
-
極めて優れている
-
何が決め手となって西原塾を利用しましたか?
-
落ちこぼれを何人もセンター180点レベルに引き上げたということ。
-
西原塾へ来る前はどんなことに悩んでいましたか?
-
英語が全くできないこと。勉強しても点数がなかなか上がらないこと。
-
西原塾の授業、進路指導はいかがでしたか?悩みは解決しましたか?
-
今まで自分がやっていたテクニックばかりの勉強とは一線を画す授業でした。
当初、中学文法も出来ていないと言われたときは背筋が凍る思いでした。
現在は英語の大きなテスト等がないので点数としての向上は分かりませんが毎日トレーニングしていきます。
-
塾長:西原陽介へ一言お願いいたします。
-
3か月のご指導ありがとうございました。
先生の指導である程度英語力が身についた気がします。
まだまだ完璧とはいえませんが、これからの学習でTOEFL500点を取りたいです。
-
西原塾に入る前の自分にアドバイスするとしたら?
-
一刻も早く西原塾に入れ。そしたらセンターで160点は取れる。
DKくんのお母様のアンケート

-
西原塾をどこで知りましたか?
-
インターネット検索
-
他の学習塾の提供する授業・進路指導と比べた場合、西原塾の質はどの程度優れていると感じますか?または劣っていると感じますか?
-
多少優れている
-
何が決め手となって西原塾を利用しましたか?
-
センターでの英語の点数が136点。塾へ行かずに自力ではこれ以上点数UPできないと思い個別指導をお願いしたかった。
-
西原塾へ来る前はどんなことに悩んでいましたか?
-
英語の点数が勉強しても伸びない。勉強のやり方がわからず、大学受験のセンターで点数が取れなかった事。
-
西原塾の授業、進路指導はいかがでしたか?悩みは解決しましたか?
-
中学レベルに戻り、教えていただきありがたかったです。センター後からの1ヵ月。大学入学後のTOEFL ITP対策をしていただき、英語嫌いから脱却できました。4月14日のTOEFL ITPの点数が楽しみです。
-
塾長:西原陽介へ一言お願いいたします。
-
大学センタ試験後の1ヵ月、大学入学後のTOEFL対策の1週間ありがとうございました。自分での勉強の仕方を教えていただきましたので助かりました。
-
西原塾への入塾を検討しているお子さん・ご家庭へアドバイスをお願いいたします。
-
中高一貫の学校で6年間学んでも英語が身につかなかったです。英語は絶対避けて通れません。自己学習には本人の才能もありますが限界があります。早めに対策したかったです。学校に任せ過ぎたことを反省しています。西原塾でイチから教えてもらうことをオススメします。
投稿者プロフィール
