西原塾が「落ちこぼれ」や「バカな子」や「頭の悪い子」にオススメの学習塾である4つの理由

vZKbc4oxHE5FV0t1452243152_1452243289

《西原塾》は「落ちこぼれ」や「バカな子」のための学習塾です。

といっても【バカな子のためだけの】塾ではないんですけどね。

西原塾のブログに来て下さる方は「落ちこぼれ」や「バカな親」「頭の悪い子」といったネガティブな単語で検索していることが多いです。自分のお子さんの成績をあげられる塾をお探しなのだと思います。
うちだと落ちこぼれが生まれる理由バカな親と子供を食い物にしている塾の記事が多くヒットしています。

私は学生時代に複数の学習塾に通い、その後は複数の学習塾や家庭教師で講師として働きました。個別学習塾、学校の補習がメインの塾、県の上位校を目指す進学塾など種類は様々です。
様々な塾で働いていたので、私は塾内部のいわゆる「裏事情」や、「親のタイプ」や「子供に合った勉強法」など塾講師として豊富な知識と様々なタイプの生徒に対する豊かな指導経験を持っています。だから上の記事のような踏み込んだ内容が書けるわけです。

西原塾は様々な子が集まり成長する場です!

そんな私が開いた《西原塾》ですが、私はこの《西原塾》を上位数%のレベルの子や落ちこぼれの子といった特定の生徒のための塾にしたくありません。《西原塾》は高いレベルから低いレベルまで様々な子に合った学習塾です。様々なレベルの子が楽しく交流しながら勉強していく場、それが僕が描く《西原塾》の理想の姿です。

今回はまず検索が多い「落ちこぼれ」「バカな子」と呼ばれる低いレベルの子に焦点を当てて西原塾の良さを説明します。

《西原塾》が「落ちこぼれ」や「バカな子」と言われる、勉強が苦手な子に合っている理由

cYSriq7r3egz_Bp1452245907_1452246135

理由1:講師が『勉強が苦手な子』に対する指導経験が豊富なのでどんなレベルの子でもその子に合った指導を受けられます

私はいろいろな学習塾や家庭教師で講師として働きましたが、やっぱり頭の良い子よりは頭の悪い子を教える機会の方が多かったです。まぁ、普通に考えて頭の良い子と悪い子どっちが多いかを考えれば当たり前ですね。

最近のトレンドなので僕も個別指導塾での指導が一番長いのですが、僕の経験では個別指導塾は学力の低い子が多く集まることが多かったです。デキる子は一対一である必要はありませんからこっちも当たり前かもしれません。僕も個別指導塾で働いていた時はほとんど頭の悪い子を教えていました。余談ですが個別指導塾は生徒がみんな似たようなレベルで、かつ生徒同士の直接的な交流がないので「この問題ができないってヤバイんだ!?」という危機感を生徒が持てずあまり成績が上がった記憶がありません。今からお子さんの塾をお考えでしたらあまり個別指導はお勧めしません。

とまぁ、すこし逸れてしまいましたが、こんな感じでいろいろなタイプの落ちこぼれを教えてきました。

  • 中学生になっても小学校レベルの現代文が理解できない子、
  • 中3でbe動詞と一般動詞の区別がつかない子、
  • 高校受験直前なのに中1の文字式がチンプンカンプンな子、

他にもいろいろいます。枚挙にいとまがないとはこのことです。

落ちこぼれへの正しい指導とは・・・

子供たちが勉強についていけず落ちこぼれるタイミングはひとりひとり違います。「自分がここが苦手だったからこの子もきっと苦手だろう」という先入観は生徒を無視した独りよがりな指導を引き起こします。

対して私は勉強が苦手で落ちこぼれた子供たちを数多く教えてきました。『中1の子がよくつまづくのはこの単元だよな・・・』『中学英語でつまづきやすい単元は【to不定詞】と【関係代名詞】だな』と自分一人の体験ではなく、僕がかつて教えた子供たちの体験を元に、今の生徒がつまづいたであろうタイミングを推測できます。

そしてもし過去の生徒と同じ単元でつまづいていれば『僕が昔教えた子も同じところで英語が苦手になってね・・・でもこうやって勉強して解けるようになったんだよ。』とまた過去の生徒の体験談を引き出して生徒に近い距離感で指導できます。

VHnpxjfTWbpGraR1452245681_1452245838

理由2:講師と生徒との距離感がとても近いので親身な指導が受けられます

《西原塾》は僕と生徒との距離がとても近い塾です。それは教室が狭いという物理的な距離もありますが、僕が生徒と友人関係に近い関係を築いている【心理的な近さ】が特徴です。

一般的な学習塾では、授業開始直前に講師が教室に来て、授業をして、授業が終われば職員室へ戻っていく事がほとんどで生徒と講師が会話することはありません。塾や講師によっては授業中に冗談を言って笑いを取ったり、授業後に少し雑談をする人もいますが、自分の仕事もあるので時間に限りがある上すべての生徒と交流を持てるわけではありません。ちなみにこういう時は自分からグイグイ前に出る人見知りしない子ばかり講師と仲良くなれます。引っ込み思案の子はなかなか講師と会話できません。ちなみに僕は学生時代に講師と仲良くしている子を遠くから見ているタイプでした笑。

僕は「生徒全員」と仲良くなりたいんです!

《西原塾》では、僕は生徒ひとりひとり【全員】とゆっくり親密になることを決めています。
生徒全員です。講師と仲の良い生徒とそうでない生徒という壁を見てきたので僕はまんべんなくみんなと仲良くしたいと思っています。

講師と生徒が仲良くなることは双方にメリットがあります。まず講師は生徒の人となりが分かるのでその子にあった指導法を考えることができます。理屈っぽい子、まず体が動いてしまう子、真面目に言われたことを覚えてくる子、宿題はやらないのに問題を実際に解くのは得意な子など、その子の性格やタイプを知ることでその子にあった適切な指導法が見えてきます。

生徒側のメリットは、《西原塾》で勉強したことが早く身につくようになります。これは単純に嫌いな人やよく知らない人に教わるよりも、仲の良い人やよく知っている人から教えてもらったほうが授業への意欲が高くなるからです。結果として西原塾で勉強したことが早く覚えられます。あなたも好きな先生の授業だけ点数が良かった経験はありませんか?それです。

8XP3xA3A4blbDsl1452246222_1452246480

理由3:講師が元落ちこぼれだったので生徒の気持ちが分かります。勉強が苦手な落ちこぼれだからってバカにしません。

僕も学生時代は絶賛落ちこぼれでした。家で全く勉強しなかったので当然です。だから勉強が出来ない子の気持ちはよく分かりますし、決してバカになんてしません。とは言っても実は数学を除いて平均以上は取れていた上に国語がかなり得意だったので全体で見ると中の上レベルにはいたと思います。

上位グループの中の落ちこぼれ=かつての塾長

ではなぜ僕は【元落ちこぼれ】なのか、それは県上位のレベルの子たちと一緒にいたからです。偏差値で言うと60〜70のクラスです。当時の僕は偏差値60〜63程度でした。全体で言えば中の上ですが、県上位のレベルの中では最下層です。まぁかなりの落ちこぼれ扱いでした。

塾では指されても答えられず、試験が返ってきても成績がまわりの人ほど良くないので見せ合いっこの中に入れず、肩身の狭い思いをしました。授業で指された時に『分かりません。』という気持ちの辛さや、『お前テストどうだった?』が飛び交う中で輪から人から成績を聞かれないように輪からつかず離れずで立ち回る苦労は今でも思えています。

上位グループほど学力カーストが厳しい

これは僕の個人的意見ですが、学力の上位グループほどライバル心が強く、自分より成績が低い人を見下すタイプの人間が増える気がします。負けず嫌いの表れでしょうか。僕の周りにも何人もいましたし、僕自身もそうでした。自分よりも成績が低い人間を内心見下していました。偏差値60程度のくせに笑。自分が見下していたからこそ、周りの人も自分を見下していると分かっていたので塾ではかなり辛かったです。被害妄想も大いにあったと思いますが、実際に問題が解けない僕を見てニヤニヤしていたり、僕の成績があまり良くないことを知っててあえて成績を聞いてくる人もいました。

最終的には塾で自分だけができていないという風に思い込むようになってしまい、逃げるようにして通っていた塾を辞めてしまいました。仲の良かった友達が『西原って意外とバカだよなw』と別の友人と陰口を言い合っていたのを聞いてその日のうちに辞めました。

かつて人をバカにしていたからこそ分かる、人を偏差値で比べることの愚かさ

僕は自分の成績以下の人間を見下し、成績以上の人間から見下される(妄想含め)という真ん中の位置にいました。見下す人間の気持ちも、見下される人間の気持ちも分かります。そして大人になって【人を見下す】ということのくだらなさも知りました。人を見下すことに意味はなく、その感情のエネルギーを自分磨きに使ったほうが生産的です。だから《西原塾》で僕は勉強のできるできないで人を見下すような小さな人間にならないよう教育しています。もちろん僕を含め西原塾の生徒はみんな人を見下したり、バカにしたりしません。

僕が作るこの雰囲気が勉強が苦手な子を受け入れる体制を作っています。
『今の自分が入ったら周りの子にバカにされるんじゃないか・・・』
安心してください。バカにしませんよ。

《西原塾》の人間は僕も生徒もみんな元落ちこぼれです。今勉強ができなくてもこれからできるようになれば良いのです。西原塾にはそんな雰囲気が漂っています。

VGXkTjHGvyUBpSu1452246561_1452246784

理由4:西原塾ではオリジナルのカリキュラムで勉強するので、生徒はみんな0からスタートします。つまり勉強が苦手な落ちこぼれも、勉強が得意な優等生もスタートは一緒です。

《西原塾》では、

  1. 思考力を鍛える土台として国語と英語の偏差値60以上
  2. 物事を様々な角度から考えることのできる論理的思考力
  3. 世界中の人と交流し多様な考え方を知るためのコミュニケーション力

の順番で生徒の能力を向上させるために僕が作った、オリジナルのカリキュラムで授業します。これは学校や多くの学習塾が今している授業と全く異なるものです。つまり、《西原塾》では学校や他の塾の成績は通用しません。国語も英語も作文や小論文を書いてもらいますし、特に英語では品詞や五文型といった学校や他の塾では教えていない内容を指導しています。そして両科目ともすべての授業でディスカッションをしながら答えを導きます。学校や普通の学習塾でこんな授業をしているところはまず無いと思います。

西原塾では【学校の成績≠塾での成績】

なので《西原塾》では学校のテストが良い優等生が間違えたところを落ちこぼれが訂正する・・・なんてことがよくあります。例えば中学校の期末テストで五教科400点以上の子が品詞分解で間違えて、期末テスト200点台の子が正しく品詞分解できた・・・は日常茶飯事です。《西原塾》ではあっちこっちで下克上が起きています。子供の可能性を感じられるので見ていてとても楽しいです。

《西原塾》では授業に参加してがんばった子は必ず落ちこぼれから卒業できます。なぜなら、学校や他の塾では一度つまづいてしまうとドミノ倒しのようにずっとつまづいたままになってしまいますが、《西原塾》では本当に必要な内容だけを独自の方法で一から勉強していくので、入塾時点での差を一度リセットしてもう一度同じスタートラインから勉強し直すチャンスをGETできるからです。

結論:西原塾は「落ちこぼれ」や「バカな子」や「頭の悪い子」にピッタリの学習塾です!

【理由1】
講師が『勉強が苦手な子』に対する指導経験が豊富なのでどんなレベルの子でもその子に合った指導を受けられます
【理由2】
講師と生徒との距離感がとても近いので親身な指導が受けられます
【理由3】
講師が元落ちこぼれだったので生徒の気持ちが分かります。勉強が苦手な落ちこぼれだからってバカにしません。
【理由4】
西原塾ではオリジナルのカリキュラムで勉強するので、生徒はみんな0からスタートします。つまり勉強が苦手な落ちこぼれも、勉強が得意な優等生もスタートは一緒です。

どれも他の塾ではなかなかしていない指導です。
少なくともチェーンの大手では決してできないものばかりです。
手前味噌ですがこんな良い学習塾そうそうないと思います。

自分のお子さんが成績上がらなくて悩んでいるお母さん。
お金を子供のより良い教育のために使いたいお父さん。
《西原塾》は生徒を第一に考えた学習塾です。
埼玉県越谷市にお住まいでなくてもSkypeを使った動画での授業参加もできます。
ぜひ体験授業を受けてみて《西原塾》の良質な授業を体験してみてください。

【体験授業の参加希望やご質問など、お問い合わせは】
西原塾TEL: 080-5456-2520
西原塾メールアドレス:nishiharajuku@gmail.com
お問い合わせフォーム

Follow me!